キチキチは訳あって福岡から年2回くらいの回数で東京に行くのですが、最初のうちは「東京」に圧倒されて色々な恥かしい失敗をしました。
そこで今回はあまり東京に行ったことがない人が東京に行く際に気をつけたほうがいいこと、知っておいたほうがいいことについて紹介していきたいと思います。
目次
- この記事がどのくらいの地方(田舎さ)をターゲットとしているか
- 1.同じ駅でも改札が違う!
- 2.Google mapは通信量の消費が激しい
- 3.ビルを見上げてはいけない
- 4.新宿・渋谷で乗り換えてはいけない
- 5.同じ駅で乗り換えでもかなり歩く
- 6.東京の人が冷たいというのは本当
- 7.とにかく物価が高い
- 8.とりあえず山手線を一周覚えておくといい
- 東京観光で重宝するサイト
- やっぱり地元が最強!
- まとめ
この記事がどのくらいの地方(田舎さ)をターゲットとしているか
この記事でいう地方というのは、山奥の秘境の様なところではなく、電車が日中でも15分に1本くらい来て、アーティストが全国ツアーでたまにくるくらいの地方を想定しています。
そういった都市に住んでいる人は割と人混みの都会暮らし(?)に慣れているとは思いますが、それでも東京では注意が必要です。
1.同じ駅でも改札が違う!
おそらく地方の人は山手線と副都心線とりんかい線の違いを理解していないと思います。
簡単に説明すると、これらは全て会社が違うんです。つまり改札も違う。
福岡の天神で例えると、鹿児島本線と空港線と西鉄天神大牟田線)の違いです。
とは言っても例外はあるんですよね…
東京には直通運転なるものが存在します。会社をまたいで1本で行くことができるシステムのことです。
これも福岡で例えるとJR筑肥線と地下鉄空港線の直通運転と似ています。
キチキチは前東京駅で半蔵門線(東京メトロ)に乗りたかったのですが間違えてJR山手線の方に進入してしまったことがあります。
しっかりと確認しておきましょう。←
2.Google mapは通信量の消費が激しい
これは直接的には東京に行くのと関係がないのですが、しかしあえて説明しておきます。
多くの人はGoogle mapなどのナビシステムを利用して電車などに乗ると思いますが、これは多くの通信量を消費します。普通に1日1GBくらいはいきます。
速度制限に掛かってしまったら東京で迷子になることは必至です笑 あらかじめWi-Fiを借りておくとかなんとかしましょう。キチキチもそのようにしています。
3.ビルを見上げてはいけない
東京には高いビルが乱立しています。そのビルを見上げるのはやめましょう。
人混みでは普通にぶつかりますし、お上りさんであることが一撃でばれてしまいます。
それにおそらく見上げている時の口は半開きですよ。
そういったのがどうしても見たい場合は東京都庁に登ってみてはどうですか?
無料で地上202メートルの高さから東京のまちを一望することができます。富士山も見えるらしいですよ!
4.新宿・渋谷で乗り換えてはいけない
新宿・渋谷で乗り換えるのは自殺行為なので絶対にやめましょう。
なぜならこの2つの駅は乗り換えは複雑だしとても遠いし乗り換え案内も途中でなくなったりするからです。
また、渋谷はずっと改装工事をしていてなにがどうなっているのかわかりません。(ちなみに工事は2027年まで続くそうです。)
新宿も非常に複雑です。改札を2個通らないといけないなんて初見殺しもあります。とにかく下のサイトを参考にして出来るだけ違う駅で乗り換えるようにしましょう。
http://www.chiri.com/railwaymap/pdf/syutoken_rosen_201003.pdf
5.同じ駅で乗り換えでもかなり歩く
これはどの駅でも言えることです。みなさんも知っているような有名な駅は特に歩きます。
また注意しておきたい点として、「駅名」と「○○駅名」の乗り継ぎは押し並べて歩きます。
地図では所要時間1分とか書いてあるのに実際は10分くらいかかるなんてことも多いです。
キチキチが迷ったことも影響しているとは思いますが、上野と京成上野の乗り換えは苦労した記憶があります。
6.東京の人が冷たいというのは本当
画像使用;https://curazy.com/archives/221739
先ほどキチキチが東京駅で迷った話をしましたが、そのとき助けを求めたJR東日本の女の駅員の対応がクレームを入れていいレベルで冷たかったことを覚えています。ちょっと小馬鹿にしてくるような感じです。
もちろん全員がこのような対応ではないでしょうがこの印象が強く残っているせいで東京の人にはいい印象がありません。
7.とにかく物価が高い
見出しの通りとにかく物価が高い。それだけです。
ただし電車の運賃はなぜか安いです。
8.とりあえず山手線を一周覚えておくといい
とりあえず山手線を一周覚えると土地勘をつかむことができます。山手線を基準に頭の中に路線図を構築していくのです。
東京観光で重宝するサイト
先ほども言いまししたが目次からこの見出しに飛んできた人に向けてもう一度説明しておきます。
http://www.chiri.com/railwaymap/pdf/syutoken_rosen_201003.pdf
このサイトは首都圏の全ての電車の路線図を網羅しているので、乗り換えなどをする際に役に立ちます。
やっぱり地元が最強!
この記事を書いていてやっぱりこのように思いました。
地元最高っ!!
東京から帰ってきても毎回思います。地元を離れてみると気付くんですね。
まとめ
東京は難易度☆☆☆☆☆
この記事が良かったと思ったら是非はてブをください!
またツイッターではリアルタイムで情報を更新しています!