キチキチはカプセルホテルが大好きなのでよくカプセルホテルに泊まるのですがネットカフェにも泊まったことがあります。
おそらくカプセルホテルとネットカフェの大衆のイメージは安い。しかし実際は安いだけではなくもっともっと奥深いのです。
そこで今回はカプセルホテルとネットカフェの状況に応じたメリットデメリットを箇条書き形式で分かりやすく解説していきます。
目次
カプセルホテルについて
メリット
・アメニティが豊富
・滞在できる時間が長い
・予約できる
・シャワーやお風呂がある
・連泊で安くなる
ざっと思いつくメリットはこのくらいです。カプセルホテルはビジネスホテルに近いものがあります。
基本的に一応ホテルなので歯ブラシやパジャマ、髭剃り、タオルなどのアメニティはついていますし当然シャワーもついています。最近では大浴場やサウナなどがあるカプセルホテルも多いです。
また予約することもできます。連泊すると割引になるケースも多いです。さらに夕方にはチェックインすることもできて、翌朝10時くらいのチェックアウトまでゆっくりすることができます。ネットカフェだと時間制なのでずっと時間を気にしていなければなりません。
デメリット
・ネットカフェよりは高い
ネットカフェをナイト8時間パックで利用するとすれば学割を使うと大体1,500円くらいです。しかしカプセルホテルだと3,000~3,500円くらいはします。
とにかく安く済ませることだけを考えればカプセルホテルは高いですね。
ネットカフェについて
画像使用:https://www.panpanpapa.com/entry/2017/05/13/112042
メリット
・ネット環境が整っている
・ドリンクバーやアイス、朝食が食べ放題のところがある(ことが多い)
・安い
先ほどいったようにネットカフェはとにかく安い。
それだけでなく、ネットカフェということだけあってWi-Fiの速度も早いし漫画も読み放題、さらにPCだってあります。
ドリンクバーが付いているところは結構多いですが最近では、朝食食べ放題なんていうサービスをやっているところもあります。
デメリット
・予約できない
・うるさい
・明るい
・ベッドや枕がない
・シャワーがない(ことがある)
・長時間滞在できない(優位性がなくなる)
デメリットを語る上で最初に知っておいてほしいことは、ネットカフェは寝泊りをする宿泊施設ではないということです。(法律上もそうなっています)
だから寝るところだという雰囲気を出さないために音楽がうるさかったり、明るかったりするところが多いです。それに座席がフルフラットにならない部屋もあるので注意が必要です。
当然枕やベッドはありません。毛布くらいは貸してもらえると思いますが、寝心地はよくないです。
場所によってはシャワーがないところもあるので行く時はちゃんと調べてから行くようにしましょう。
また予約もすることができませんし、長時間滞在することもできません。
夜を明かすのにはナイト8時間(9時間)を使うことになると思いますが、それだと8時に入店した場合、4時に出ないといけません。8時間以降は高額な料金がかかりネットカフェの優位性は無くなってしまします。
状況別に優劣をつけていく
ゆっくり落ち着いて休みたい時
カプセルホテルの圧勝。
快活CLUBリラックスルーム 24h|オンにもオフにも使えるプライベート空間[鍵付個室・24時間営業]
確かに他の人の生活音が聞こえてくるというデメリットはありますが、ネットカフェよりは圧倒的に静かですし、腐ってもホテルです。しっかりと寝る環境が整っています。
シャワーや大浴場もありますしね。
対してネットカフェは宿泊施設ではないです。抽象的にいうと、空間に寝る雰囲気が漂っていません。明るいし音楽もかかっているし隣の人のキーボードの音などが聞こえてくるので寝づらいです。
しかし最近では、鍵付き防音なんていうネットカフェも登場しています。これを見つけることができれば遮音性はネットカフェの方が高くなります。
滞在時間が短い時
ネットカフェの勝ち。
到着する時間が深夜になる場合や翌朝の出発が早朝になる場合はメットカフェのメリットを最大限に生かすことができます。
ネットカフェは基本的にナイト8時間が最もお得に作られているのです。逆に10時間とか滞在してしまうとカプセルホテルの方がお得になってしまうケースもあります。
とにかく安く済ませたい時
ネットカフェの勝ち。
先ほども言ったようにネットカフェだと1,500~2000円。対してカプセルホテルだと3,000~3,500円くらいします。
予約していない時
ネットカフェの勝ち。
ネットカフェは予約することができません。だから、泊まる予定がなかった時に利用するのとは相性がいいです。逆にいうと行ってみて満席だったなんてこともあります。(特にフルフラットになる座席は人気が高い)
しかし最近では飛び込みで泊まることのできるカプセルホテルも沢山あります。
前々から予定がわかっている時はカプセルホテルにしましょう。
安全性を求める時
カプセルホテルのやや勝ち。
どちらの特に治安が悪いなと感じたことはありませんが、カプセルホテルの方はロッカーがあったり、スーツケースをフロントで預かってくれたりするので安全だと思います。
しかし最近では、鍵付き防音なんていうネットカフェも登場しています。これを見つけることができれば安全性はネットカフェの方も十分高くなります。
到着が夜遅くなる時
両者一長一短。
というのも、夜遅くなっても翌日ゆっくりしていたい時はカプセルホテルのほうがいいし、早く出発する時はネットカフェの方がいいからです。
あらかじめ予定が決まっている時
カプセルホテルの圧勝。
ここまで読んでくれると分かると思いますが、「寝床が確保されている」という安心感は重要です。
連泊したい時
カプセルホテルの勝ち。
カプセルホテルには連泊すると安くなるプランというものが存在します。だから、連泊するほどお得になっていきます。
まとめ
カプセルホテルはどういう人におすすめ?
・あらかじめ予定が決まっている人
・ゆっくり休みたい人
・連泊する人
ネットカフェはどういう人におすすめ?
・お金がない人
・漫画とかが読みたい人
※泊まる時は必ず「フルフラット座席があるか」「シャワーがあるか」を確認しましょう!!
キチキチはとにかくカプセルホテルをおすすめします!
Twitterやってます! よかったら覗いてやってください!
ハテブもお待ちしております!